2013.04.13 にぃちゃん記念日
今日はにぃが家にきて ちょうど1年

家に来たのが たぶん2,3歳くらい
野良ちゃんの血が強いのか なかなか慣れてくれなくて

元々は会社でご飯をあげていたにゃんこ
避妊手術を機に 家に連れてきた

いろいろ検索してみると 4,5年かけて慣れさせたって人もいる
じゃ、まだまだ1年 序の口序の口

でもね あったんのお蔭で ずいぶん慣れたと思うよ
オモチャにもじゃれる様になったしね

最近では遊びの催促もするようになったもんね
うん、うん、たくさん たくさん遊ぼうね
そんで もっともっと 仲良くしよーーね

そういえば ぽん太にとっては 片想いの始まりでもあったね☆

↓↓ぽちっとしていただけると嬉しいです ↓↓

~ありがとうございます~

家に来たのが たぶん2,3歳くらい
野良ちゃんの血が強いのか なかなか慣れてくれなくて

元々は会社でご飯をあげていたにゃんこ
避妊手術を機に 家に連れてきた

いろいろ検索してみると 4,5年かけて慣れさせたって人もいる
じゃ、まだまだ1年 序の口序の口

でもね あったんのお蔭で ずいぶん慣れたと思うよ
オモチャにもじゃれる様になったしね

最近では遊びの催促もするようになったもんね
うん、うん、たくさん たくさん遊ぼうね
そんで もっともっと 仲良くしよーーね


そういえば ぽん太にとっては 片想いの始まりでもあったね☆

↓↓ぽちっとしていただけると嬉しいです ↓↓

~ありがとうございます~
スポンサーサイト
そしたら風は???
半年以内と思うのですが瀕死状態で保護して
かなり野良時代虐められていたようで
八年近くかかって・・・
団あの膝に乗るようになったのは一年前でしたか??
ただいま15歳です^^
長かった・・・
半年以内と思うのですが瀕死状態で保護して
かなり野良時代虐められていたようで
八年近くかかって・・・
団あの膝に乗るようになったのは一年前でしたか??
ただいま15歳です^^
長かった・・・
ちゃまま☆
せーつーなーいー片思い~♪
口ずさんじゃうね~♪
にぃちゃん、でも、家猫の顔になってきたよね^ー^可愛さアップしてる^ー^
すんごく仲良くなくても一緒のフロアに暮らせるだけでもいいですよ!
相性が悪すぎると分けたり大変だもん!
あったんとのショットに癒されるわ^ー^
口ずさんじゃうね~♪
にぃちゃん、でも、家猫の顔になってきたよね^ー^可愛さアップしてる^ー^
すんごく仲良くなくても一緒のフロアに暮らせるだけでもいいですよ!
相性が悪すぎると分けたり大変だもん!
あったんとのショットに癒されるわ^ー^
ゆんた
にぃちゃん、1周年おめでとう~゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
私も前の猫さん、チャコとクリは大人野良さんだったんだけど
なぜか人懐っこかったんだよね。
だから にぃちゃんの大変さはわからなくて。。
超ゆっくりペースで、、少しずつ心開いていくんだろうね。
ぽん太さんの片思いと、あったんの無邪気パワーで
少しは時間が縮まるかもしれないね^^
ぶ*う*ぽさんの愛も届け~~❤
私も前の猫さん、チャコとクリは大人野良さんだったんだけど
なぜか人懐っこかったんだよね。
だから にぃちゃんの大変さはわからなくて。。
超ゆっくりペースで、、少しずつ心開いていくんだろうね。
ぽん太さんの片思いと、あったんの無邪気パワーで
少しは時間が縮まるかもしれないね^^
ぶ*う*ぽさんの愛も届け~~❤
barusa39
昨日がにぃちゃんの家の子記念日だったんですね~
猫さんは慣れるのに時間が掛かる場合が多いので
気長に~って思いますね
猫さんは慣れるのに時間が掛かる場合が多いので
気長に~って思いますね
daisy
にぃちゃん、1周年おめでとう☆
人慣れしてないこと仲良くなるのは
何かのキッカケなんだよね。
トラちゃんも全然触れなかったけど
ある日、突然ワタシにスリスリするように
なって・・・だもん。
その子によって、その突然のタイミングが
色々違うんだよね。
でも、にぃちゃんなりには
色々頑張ってて 慣れて来てるところなんだと
思うよー。
他の子達と仲良くてよかったよね
(ぽんちゃん除く^^;)
ぶうぽさんとも超ラブリーなのが理想だけど
健康で、仲良しの子も居てゆったり過ごせてるなら
他のことは 急がなくても大丈夫だし
時間が解決してくれるにゃよ!
人慣れしてないこと仲良くなるのは
何かのキッカケなんだよね。
トラちゃんも全然触れなかったけど
ある日、突然ワタシにスリスリするように
なって・・・だもん。
その子によって、その突然のタイミングが
色々違うんだよね。
でも、にぃちゃんなりには
色々頑張ってて 慣れて来てるところなんだと
思うよー。
他の子達と仲良くてよかったよね
(ぽんちゃん除く^^;)
ぶうぽさんとも超ラブリーなのが理想だけど
健康で、仲良しの子も居てゆったり過ごせてるなら
他のことは 急がなくても大丈夫だし
時間が解決してくれるにゃよ!
2013/04/15 Mon 09:05 URL [ Edit ]
ぶ*う*ぽ
茶チャママ さん
8年って・・・@@
すごいです!!
本当、茶チャママさんの忍耐力と根性と愛情を
見習わなくては!って思います。
でも、風ちゃんは晩年幸せって事ですね。
何かあったら相談のってください~
よろしくお願いいたしますぅ。
8年って・・・@@
すごいです!!
本当、茶チャママさんの忍耐力と根性と愛情を
見習わなくては!って思います。
でも、風ちゃんは晩年幸せって事ですね。
何かあったら相談のってください~
よろしくお願いいたしますぅ。
2013/04/15 Mon 12:09 URL [ Edit ]
ぶ*う*ぽ
ちゃまま☆さん
にぃ、顔つき変わって見えますか??
うれしーーなぁ♪♪
正面から向かっていくとまだまだ逃げてしまうんだけど
横からにじり寄っていくと撫でさせてくれます☆
でもね、私よりもにゃんこ同志が仲良くしてくれるのが
一番だと思う。
今は同じ空間でなんとか大丈夫だから・・・よしとする?
にぃ、顔つき変わって見えますか??
うれしーーなぁ♪♪
正面から向かっていくとまだまだ逃げてしまうんだけど
横からにじり寄っていくと撫でさせてくれます☆
でもね、私よりもにゃんこ同志が仲良くしてくれるのが
一番だと思う。
今は同じ空間でなんとか大丈夫だから・・・よしとする?
2013/04/15 Mon 12:14 URL [ Edit ]
ぶ*う*ぽ
ゆんたさん
野良ちゃんでも、人懐っこい子と全然慣れない子っているよね~
うすのお母さんもね、2年間ご飯あげてたけど触らせてもらえなかった^^;
だから使うのやだったけど、捕獲器で避妊手術したんだよね。。
ま、にゃんこ同志が仲良くって、元気なのが一番だけどね^^
野良ちゃんでも、人懐っこい子と全然慣れない子っているよね~
うすのお母さんもね、2年間ご飯あげてたけど触らせてもらえなかった^^;
だから使うのやだったけど、捕獲器で避妊手術したんだよね。。
ま、にゃんこ同志が仲良くって、元気なのが一番だけどね^^
2013/04/15 Mon 12:23 URL [ Edit ]
ぶ*う*ぽ
barusa39 さん
コメントありがとうございます!!
はい、気長にゆっくりで。
まだまだ先は長いですもんね☆
元気に病気しないでほしいです!
病院連れていくのも大変そうだし(笑)
コメントありがとうございます!!
はい、気長にゆっくりで。
まだまだ先は長いですもんね☆
元気に病気しないでほしいです!
病院連れていくのも大変そうだし(笑)
2013/04/15 Mon 12:27 URL [ Edit ]
ぶ*う*ぽ
daisyさん
タイミングかぁ~
何か、にぃの中でそういうのあるんだろうね。。
いつか、それがでてきてくれたらな^^
でもさ、本当、健康で元気にみんなで仲良くしてくれてたら
それでいいけどね。
ご飯の催促だけでもさっ・・・いいけどね。。。
あ、記事にかいたけど最近遊ぼうって誘ってくれるのよ^^
オモチャは1個だけ、それでしか遊ばないんだけどね^^;
他の子と仲良くてよかったよ
(ぽん太除く^^;)
タイミングかぁ~
何か、にぃの中でそういうのあるんだろうね。。
いつか、それがでてきてくれたらな^^
でもさ、本当、健康で元気にみんなで仲良くしてくれてたら
それでいいけどね。
ご飯の催促だけでもさっ・・・いいけどね。。。
あ、記事にかいたけど最近遊ぼうって誘ってくれるのよ^^
オモチャは1個だけ、それでしか遊ばないんだけどね^^;
他の子と仲良くてよかったよ
(ぽん太除く^^;)
2013/04/15 Mon 12:33 URL [ Edit ]
| Home |